力の人間になろう!

必要なのは力だよ

新しいブログ

 

ごきげんよう!えりひーだ!

突然ですが、えりひーって名前にしたのはつい最近です。名前の由来はエーリッヒ・ホーネッカー(Erich Honecker)です。

で、なんでホーネッカー由来なのって思うところでしょう。私は最近共産主義の歴史に興味があって、調べているとソ連のブレジネフと東ドイツのホーネッカーがキスしている写真が出てきました。

ホーネッカー以外にもキスをしているのでよかったらこの記事を読んでほしいと思います。

ブレジネフ書記長の熱いキスから逃れるため必死になった首脳たち(写真特集) - ロシア・ビヨンド

 

ブログの名前の由来も書いておきましょうか。

"力の人間になろう!"とは、大きく分解すると"力の人間"と"になろう"と"!"の三つになりますね。

 

"力の人間"…これは力漲る人間を意味します。生きていくためにはお金も必要ですが、力も必要です。

"になろう"…小●家になろうってサイトや同サイトに投稿されている作品を揶揄しています。

"!"…力漲る記号ですね!それと同時に階乗(Factorial、3!みたいなやつ)を示す記号であります。力強い!

 

あと本文や本文以外のところにNoto Sans SCというフォントを使っています。日本語向きのフォントじゃないけどGoogle Fontsにあるからみんなで使おう!

 

これからの抱負やこのブログの目的も一応書いておきます。

先に共産主義の歴史に興味があると書きましたが、現状同志ブレジネフと同志ホーネッカーがキスしている写真を見て尊いって思ったり、インターナショナルの歌詞から元気をもらったり、ロシア的倒置法で遊んだりしているだけのめちゃくちゃ浅い共産趣味に留まってしまっています。

私は共産趣味に留まらない共産主義の勉強をしていきたいと思うし、それをすることは例え反共主義者であっても資本主義や世の中の物事について考え直すための良い材料となり、決して毒になることはないはずです。ちなみに私は反共主義者ではありません。少なくとも自民党は嫌いです。

ここまでが抱負で、次にこのブログの目的です。

いろんな話題について雑多に書き殴っていく、それだけです。

 

今回はここまで